日本は世界でも有数の長寿国です。厚生労働省の令和2年簡易生命表によると、日本人の平均寿命は男性81.64歳、女性は87.74歳に達し、100歳以上の人は8万0450人を超えています。
又、超高齢化社会の進行に伴い、65歳以上の単身高齢者世帯数が、平成12年国勢調査では303万2,000世帯であったのが、平成27年国勢調査によると592万8,000世帯と約2倍となり、さらに15年先の令和17年では841万8,000世帯になると予測されております。今後ますます、孤独死、認知症、空き家問題、相続・消費者トラブルなど、さまざまな社会問題が表にでて来るのでしょう。このような状況の中で、高齢者は「そうした社会問題は他人事ではなく、私たち一人ひとりに起こりえる身近な問題」 として考えるようになり、そうした問題・不安への備えとして、「終活」と言う行動が広まってきているのではないでしょうか。